2012年度 第18期生卒団記念式が行われました

12月16日(日)に広島瀬戸内シニア球場にて、恒例のOB戦が行われました。
忙しいスケジュールを縫って参加して下さいましたOB選手の方々、本当にありがとうございました。

卒団交流戦のフォトギャラリーはこちら

google+で見る方はこちらから。

PC160010

また、午後からは感動の卒団記念式が開催されました。
今年も涙あり…笑いありの、とても心に残る最高の記念式でした。

卒団式のフォトギャラリーはこちらから

google+で見る方はこちらから

 

いつも笑顔を絶やさず、チーム一声を出し、本当に最高のサードでした。
お前がグランドにいるだけで自然と笑みが溢れてきたよ。
お前ならきっとあの場所にたてる!! 俺たちを必ずアルプスに連れてってくれよ!!

純!! 卒団本当におめでとう!!
5_komichi

 

お前の本気のストレートは絶対誰にも打たれない!!
自信を持って高校でも頑張って下さい。

龍生!! 卒団本当におめでとう!!
1_hama

 

シュアなバッティング、堅実な守備、そしてその俊足。
その恵まれたセンスを生かし、高校でもリードオフマンを目指して頑張れ!!

知馬!! 卒団本当におめでとう!!
3_saka

 

全面から溢れる闘志や感情はないけれど、本当はとても負けず嫌いな子でしたね。高校に入ればその優しさに自分を苦しめることもある。
時には闘志をおもてに出して。頑張って下さい。

裕哉!! 卒団本当におめでとう!!
4_kane

 

言葉少なく、いつも寡黙に練習に打ち込むその姿にいつも感心させられた。
そして結果は着々と君に微笑んでくれたよね。
高校では更に厳しい試練が君を待っている。負けずに乗り越えて欲しい。

陸!! 卒団本当におめでとう!!
7_naga

 

ちょっと斜に構え、言葉少ない俊介だけど、監督も言ってたように、素顔の俊介はとってもシャイで、そしてピュアな心を持った子。
これからは、辛い時や苦し時を救ってくれた「野球」に恩返しをしていこうな!!

俊介!! 卒団本当におめでとう!!
8_oue

 

誰よりも負けず嫌いで、そして誰よりも涙を流し、そして誰よりもグランドの砂や壁をかきむしってきたね…
人一倍責任感の強い泰生だから… チームが苦しい時に投げられなかったお前のその悔しさは、チームメイトたちはお前以上に辛かったと思うよ。
イイ仲間たちに巡り会えて本当に良かったな。高校に上がっても忘れるなよ!!

泰生!! 卒団本当におめでとう!!
9_naka

 

拓也とは小学校の頃から長い付き合いになるけど、お前は本当に良い意味で変わらないヤツだよな。
きっとこれからも何年経っても… いくつになっても… どこへ行ってもお前のその真っ直ぐで素直なキャラクターは人を癒してゆくだろう。
いつまでもそのままで。 お前だけは変わるなよ!!

拓也!! 卒団本当におめでとう!!
10_kawa

 

薫とはあまり話すことは出来なかったけど、それでも時折見せる笑顔が本当に可愛くて、素直で純粋な子だった。
お前の「いつでも刺してやる!!」と言わんばかりの攻撃的な守備が俺は大好きだった。高校に上がってもそのスタイルを変えず頑張れよ!!

薫!! 卒団本当におめでとう!!
11_koji

 

タケとも小学生の頃からの付き合いだったな。
俺はこの一年間、誰よりもお前の姿を見続けてきた。
それはグランドのお前も、グランドの外のお前も。
そして一つだけ確信したことがある。それはやっぱり「野球が大好きなんだな」という気持ち。
これからも「その気持ち」だけは誰にも負けず、そして自分の誇りとして頑張って欲しい。

雄人!! 卒団本当におめでとう!!
12_take

 

彪。本当に長い間… よく頑張ったな。
不動の四番というその重圧。捕手としてのその気配り・目配り・心配りは、グランド内はもちろん、グランドの外や私生活でも大人の俺たちも感嘆の声が漏れるくらいの繊細さがあった。
これからもお前にはその重圧はついて回るだろう。そのプレッシャーに負けず、これからもお前の成長を楽しませてくれよ!!

彪!! 卒団本当におめでとう!!
2_tome

 

一希。この一年間… ホンマによう怒られ、よう悩んで…
そして…よう勉強したのぅ。
お前が受けた一つ一つの怒声や、一粒一粒の汗と涙の重みは…
お前をこの一年間で大きく大きく成長させてくれた。
それは…他ならぬお前が一番よう分かっとるよの。
一年前のお前の顔と…今日のお前の顔。 全然ちゃうで。エエ顔になった。
あと何ヶ月後には、また最下級生に戻るけど、この瀬戸内で学んだ多くのことを忘れず、広島瀬戸内魂を見せつけてやってくれよ!!

一希!! 卒団本当におめでとう!!
6_orita

 

18期生の選手諸君。
そして保護者の皆さま、短い間でしたが本当にお世話になりました。
皆さまのご活躍をチーム一同、心より応援しています!!
卒団本当におめでとうございました。DSC_0100

2012年12月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 広島瀬戸内シニア広報部長